Item
モンゴル ウール100% はきぐちゆったり・はきやすい・ゆるフィット・足裏みっちり高密度・蒸れない・消臭・洗濯機洗い可
はきぐちゆったりタイプ レッド
モンゴルウール100%ソックス
足裏、カカト、つま先(裏・肌に触れる側)はパイル状で高密度な厚みをもたせ
地面からの冷えを緩和し、クッション性があるので歩くのもラク
甲や足首から上はゆるく添うようにフィットして
クシュクシュっとしたルーズ感も程よいフィットを保てます
編み上げの密度が高く暖か、厚みを感じないので靴が履きやすいです
お洗濯のたびにふわふわ感が復活しやわらかくて温かい
肌さわりが気になる場合は内側にオーガニックコットンやリネンなどのソックスを重ねても心地よく穿いて頂けます
動物毛は通気性があり放湿するので足が蒸れず
汗冷えせず動くほどに身体全体が温まってきます
消臭機能がることで一日中履いていても臭わない
冬の外歩きが苦にならず、肩凝り腰痛も和らげてくれそうです
動けば動くほど足先の温もりを逃さないモンゴルの動物毛たちの力づよさを感じます
モンゴル製品(靴下など)はあらかじめ縮毛加工されているので織りの密度が高く洗濯機洗いしてもほぼ縮みません
※乾燥機は使用せず、自然に乾かしてください
---------------------------
素材:羊(SHEEP)ウール100%
生産国:モンゴル
サイズ:M(22.5〜24.5 )L(25.0〜27.0)
モデル身長155cm M 着用
《頭寒足熱と健康》----------------------------
足先が冷えるとそこを通る血液も冷たくなり下腹部に運ばれ内臓を冷やし、深部体温を下げ芯から寒さを感じます。
足は冬でも汗を出し、通気性が悪いと蒸れてしまい靴下が汗を吸いそのまま足ごと冷えてしまいます。
モンゴル、チベットに生息するひつじ、ヤク、ラクダの毛には冬の極寒と夏砂漠の暑さに対応する放湿性と保温性、そして蒸れない、臭わない、すぐれた機能が備わっています。
気温差の激しい大地を生き抜く動物たちの身体を保つ被毛は、共に生きる遊牧民の身体と生活を支え続けています。
動物たちの皮膚を覆い体温調整する役割のうぶ毛(アンダーコート)が原料のくつ下は100%に近いほど素肌に添わせて使うのがおすすめです。
靴を履いたり、他素材の靴下を上に重ねると(オーバーコート代わりになり)さらに温かさが保てて、やわらかい毛を擦り切れからも守れます。
《お洗濯》---------------------------
新しい靴下は履く前にお洗濯して頂くとふわっとして履きやすくなります。
洗濯機洗いはネットに入れて30度以下の水温で洗い脱水後は温かい部屋の中などで自然乾燥させてください。
タンブラー乾燥機は使えません。
モンゴルウール100%ソックス
足裏、カカト、つま先(裏・肌に触れる側)はパイル状で高密度な厚みをもたせ
地面からの冷えを緩和し、クッション性があるので歩くのもラク
甲や足首から上はゆるく添うようにフィットして
クシュクシュっとしたルーズ感も程よいフィットを保てます
編み上げの密度が高く暖か、厚みを感じないので靴が履きやすいです
お洗濯のたびにふわふわ感が復活しやわらかくて温かい
肌さわりが気になる場合は内側にオーガニックコットンやリネンなどのソックスを重ねても心地よく穿いて頂けます
動物毛は通気性があり放湿するので足が蒸れず
汗冷えせず動くほどに身体全体が温まってきます
消臭機能がることで一日中履いていても臭わない
冬の外歩きが苦にならず、肩凝り腰痛も和らげてくれそうです
動けば動くほど足先の温もりを逃さないモンゴルの動物毛たちの力づよさを感じます
モンゴル製品(靴下など)はあらかじめ縮毛加工されているので織りの密度が高く洗濯機洗いしてもほぼ縮みません
※乾燥機は使用せず、自然に乾かしてください
---------------------------
素材:羊(SHEEP)ウール100%
生産国:モンゴル
サイズ:M(22.5〜24.5 )L(25.0〜27.0)
モデル身長155cm M 着用
《頭寒足熱と健康》----------------------------
足先が冷えるとそこを通る血液も冷たくなり下腹部に運ばれ内臓を冷やし、深部体温を下げ芯から寒さを感じます。
足は冬でも汗を出し、通気性が悪いと蒸れてしまい靴下が汗を吸いそのまま足ごと冷えてしまいます。
モンゴル、チベットに生息するひつじ、ヤク、ラクダの毛には冬の極寒と夏砂漠の暑さに対応する放湿性と保温性、そして蒸れない、臭わない、すぐれた機能が備わっています。
気温差の激しい大地を生き抜く動物たちの身体を保つ被毛は、共に生きる遊牧民の身体と生活を支え続けています。
動物たちの皮膚を覆い体温調整する役割のうぶ毛(アンダーコート)が原料のくつ下は100%に近いほど素肌に添わせて使うのがおすすめです。
靴を履いたり、他素材の靴下を上に重ねると(オーバーコート代わりになり)さらに温かさが保てて、やわらかい毛を擦り切れからも守れます。
《お洗濯》---------------------------
新しい靴下は履く前にお洗濯して頂くとふわっとして履きやすくなります。
洗濯機洗いはネットに入れて30度以下の水温で洗い脱水後は温かい部屋の中などで自然乾燥させてください。
タンブラー乾燥機は使えません。