blog

2018/09/12 19:34

朝夕涼しくなると食卓にも心が向き始めますね。
今日は、生活とリネンについてちょこっと…

リネンは日本ではひとくくりに麻と表記され
麻と聞くとごわごわチクチクするイメージを持つ方もいますが、それはリネンとは全く別の繊維なんです。

リネンそのものは細く柔らかく丈夫な繊維で、ヨーロッパではやわらかいほど上質と言われています。
柔らかなリネンは、はるか昔に下着の繊維として使われ、フランス語でリネンをLinと言うことからも下着を指すランジェリーの語源と言われています♡

ヨーロッパでは女の子が産まれたら
毎年リネンのクロスやハンカチを買いたし
嫁入り道具としてもたせたそうです。
長く使い込むほどに風合いが増すリネン
古い映画のキッチンや寝室にもよく見かけますね。

たたみ重ねた姿は何とも言えず美しい佇まいです。

https://zackrezacka.thebase.in/categories/435495


大切な商品を安全にお届けするため、ドア前置き配などの対応は致しかねます。カード不正利用、盗難防止対策としてご理解ご了承ください。ご注文内容によってご本人確認をさせて頂く場合もございます。

Search商品検索

Categoryカテゴリー

Guideご利用ガイド

カリフォルニア発包容力ある媚びない香り 個性的な大人空間にゆったり癒される 主張し過ぎずありがちとは違う 深い森や浜辺からインスパイアされた世界へと導くアロマ